fc2ブログ

乙25°やきいも 黒瀬【紅】 紅芋特有の甘味!

F696AF90-8C2D-40BA-8BCC-62C04D0CE610.jpg
乙25°やきいも 黒瀬【紅】
鹿児島県 鹿児島酒造
720ml ¥1,599(税込)  1800ml ¥2,899(税込)


やきいも黒瀬の季節限定バージョン「紅芋」です!
全国の特約店の中でも限られたお店でしか扱えない紅芋の焼き芋で仕込んだ芋焼酎。
紅芋ならではのやや甘味を感じさせる香りと焼き芋特有のほんのりとした香ばしさ、
紅芋の甘味が絶妙にマッチングした極上の味わい。

料理の味を引き立ててくれる上品な一本です。
スポンサーサイト



乙25°八千代伝 熟柿

S__57098242.jpg


乙25°八千代伝 熟柿
芋 鹿児島 八千代伝酒造
1800ml ¥2,619(税込み)


まるで熟した柿のような柔らかな甘味!!毎年秋に出荷される大人気の「熟柿」。先代社長の「この熟柿の色の味がする焼酎を造りたいな。」という一言からこの商品ができたそうです。芋の柔らかな甘味ある香りと口当たりとても滑らかでトロっとした甘さが相まって濃厚な味わいに感じます。お湯で割ると香りが引き立ち、口当たりの甘さと余韻が際立ちます。ロックだと濃厚な旨味とキレがしっかり出て少し違った表情を楽しめます。

乙30°紅小牧 300mlが誕生!ちょっとしたプレゼントに!

BBFB6629-8CB8-4EA3-84AA-E85362693BEC_20210826132725696.jpg
乙30°紅小牧
鹿児島県 小牧醸造
300ml ¥1200(税込)


小牧醸造の女性杜氏であった先代「小牧世津子」が、芋焼酎をもっと女性や若者でも、
親しみやすく楽しめる為にという想いから造ったのがこの「紅小牧」です。
厳選された紅さつま芋を使用することにより、フローラルな香りと爽やかな甘味、
淡麗でキレの良い味わいを実現することができた。
さらに独自の製法により、アルコール度数30度という高度数を感じさせない酒質となっています。

ソーダ割り・ロック・お湯割りがおススメです。

乙25°クラフトマン多田 てんぱいぐらむ

B886641A-0B52-4601-B420-540BDDEA0707.jpg
乙25°クラフトマン多田 てんぱいぐらむ
福岡県 株式会社天盃
300ml ¥660(税込)


東京オリンピックの開会式でも話題となった「ピクトグラム」をモチーフにした新商品です!
スパニッシュオレンジタイプとキャンティブラウンタイプの原酒をブレンドしました。

焼酎ビギナーの方にもおすすめです!

乙30°紅小牧

S__55656450.jpg
乙30°紅小牧
鹿児島県 小牧醸造
720ml ¥2,534(税込)  1800ml ¥5,071(税込)


小牧醸造の女性杜氏であった先代「小牧世津子」が、芋焼酎をもっと女性や若者でも、
親しみやすく楽しめる為にという想いから造ったのがこの「紅小牧」です。
厳選された紅さつま芋を使用することにより、
フローラルな香りと爽やかな甘味、淡麗でキレの良い味わいを実現しました。
さらに独自の製法により、アルコール度数30度という高度数を感じさせない酒質となっています。
ソーダ割り・ロック・お湯割りがおススメです。

乙25°カンパチーノ  カンパチをより美味しく楽しむための新商品!

S__55648260.jpg
乙25°カンパチーノ
鹿児島県 大海酒造
720ml ¥1,485(税込)


「カンパチをより美味しく楽しむための焼酎」をコンセプトに、
地域ブランド「かのやカンパチ」を生産している鹿屋市漁協と大会酒造が共同で開発した新商品です!
すっきりかつフルーティな味わいが、お刺身をはじめ、魚料理の味を引き立ててくれます。
特に脂ののったカンパチおの相性は抜群で、カンパチとのペアリングに特化したお酒です!
お刺身には、炭酸割りや水割りがお勧めです。芋:ベニオトメ・コガネセンガン

乙25°みやこざくら限定【はまこまち】

S__55549954.jpg


乙25°みやこざくら限定【はまこまち】
オレンジ芋の香り 芋 宮崎 大浦酒造
720ml ¥1,375(税込) 1800ml ¥2,530(税込)


オレンジ芋らしい、カロテン系の香りとやわらかな甘味が特徴です!原料の特徴を活かすため無濾過仕上げにしています。

乙25°池の露 豊醸

S__55541765.jpg


乙25°池の露 豊醸
麦 熊本 天草酒造
720ml ¥1,400(税込) 1800ml ¥2,800(税込)

池の露ブランドシリーズ第3弾の通年商品です!
手造りの麦麹仕込み、麦の甘みと麦らしい香ばしさがバランスよく調和し、
飲み口は長期熟成で角のない仕上がり、豊かな味わいです。
お湯割りで頂くのがおススメです! アルコール度数 25°

乙25°ひとり歩き 熟成古酒 3年熟成古酒をブレンド

S__92209157.jpg
乙25°ひとり歩き 熟成古酒
宮崎県 古澤醸造
1800ml ¥3,135(税込)


ジョイホワイトを甕壷で仕込み、3年以上の古酒をブレンドしているのでとてもまろやか!
飲んだ瞬間にジョイホワイト特有の華やかな香りと柔らかな甘味が口いっぱいに広がります。
ロック・お湯割で甘味を、ソーダ割りで香りを楽しめます!
この時期にしか飲めない特別なひとり歩きです。

乙25°星河一天 天の刻印

4B1B0D75-4C02-472C-AA64-5AAD4D408F3E.jpg
乙25°星河一天 天の刻印
宮崎県 佐藤焼酎製造場
720ml ¥1,375(税込)


今までなかったと言えるくらい、綺麗な新酒無濾過!!
まさに天の刻印蔵元の神髄、ダイヤモンドダスト無濾過のご案内です!
キレイな風味が特徴である佐藤焼酎の蒸留器から生まれた原酒。
何杯でも飲みやすい新酒無濾過で、通常感じられる独特の臭みやエグみは感じません!!
うまみがダイヤモンドダストのように上品に広がる味わいをぜひお試しください!!
オンザロックや水割り、お湯割りがおすすめです。

乙20°天の刻印 【南極上陸】 

384FCAEB-8DE5-450D-9602-8975F5006827.jpg
乙20°天の刻印 【南極上陸】
宮崎県 佐藤焼酎製造場
720ml ¥1,100(税込) 1800ml  ¥2,200(税込)


2020年1月「天の刻印」は第61次南極地域観測隊とともに、南極に上陸、
「極寒の環境でも変わらぬ美味しさ」をコンセプトに、氷点下濾過仕上げによる香り華やかでキレが良く、
ソーダ割のもピッタリな本格夏焼酎が完成しました。
グラスに大盛の氷を入れてキンキンに冷やして飲める夏焼酎です!

乙25°八千代伝 つるし Moonシリーズ つるし芋使用

9275EA53-6A62-4937-89B3-204D8257E2A3.jpg
乙25°八千代伝 つるし
鹿児島県 八千代伝酒造
1800ml ¥3,300(税込)

自社栽培の芋を2か月ほど吊るして熟成、
芋自身の酵素でデンプンの糖化を促すことで、より甘味を引き出します。
蜜や紅茶のような味わいが特徴です。

乙25°八千代伝 Crio クリオ Moonシリーズ 氷結芋使用

S__91275266_20210720181828df9.jpg
乙25°八千代伝 Crio クリオ
鹿児島県 八千代伝酒造
1800ml ¥3,300(税込)

氷結芋を使った甘味豊かな焼酎です。
一か月ほど低温で熟成後、氷冷貯蔵します、水分を飛ばしながら追熟と糖濃縮をさせます。
氷結芋仕込みならではの、甘みとキレのある焼酎です。
蜜のように甘美で、南国果実やストロベリーを思わせる味わい。

乙25°一粒の麦 ふうりんご

S__58654724.jpg

乙25°一粒の麦 ふうりんご
鹿児島県 西酒造
720ml ¥1,540(税込)


”そよ風に揺れる風鈴の音色”を感じさせる味わいを目指して造られました。
通常の発酵温度よりも低い温度でゆっくり発酵させており、蒸留では蒸留温度を上げすぎないよう細心の注意を払い丁寧にゆっくりと蒸留。青りんごのような香りも感じさせる味わいは、これからの季節にロックやソーダ割にぴったりです。

乙25°燃島 玉茜

S__54788098_20210716133311177.jpg
乙25°燃島 玉茜
鹿児島県 薩摩酒類
1800ml ¥3,055(税込)

年に一回しか出荷しない「玉茜」。玉茜とは芋の品種のことで、実物は鮮やかなオレンジ色した丸い形をした芋なのです。この芋で仕込むことにより、アールグレイや熱帯果実的なアロマティックな香りが加わり、穏やかな若さと複雑な風味のバランス。豊かな余韻を残す個性的な味わいに仕上げることができました。ロックや水割りはもちろん、暑い時期にはソーダで割って爽やかに飲むのもオススメです!

乙25°野海棠 いざなう

S__54779906.jpg


乙25°野海棠 いざなう
芋 鹿児島 薩摩酒類販売
720ml ¥2,500(税込)


飲みたい気持ちを「いざなう」斬新さ、華やかなバラやラベンダーの花の香りと、奥深い甘さのハーモニー。「貴腐芋」という、芋を掘り上げた後、1~2週間ほど経つと柔らかくなり、糖度が高まり、「貴腐香」と呼ばれる独特の華やかな芳香を帯びた芋を使用しています。この「いざなう」は「アヤムラサキ」という紫芋を貴腐化しました。革新的な焼酎の香りにきっと驚きます!!クラッシュアイスのロック、微炭酸割り、または冷やしてストレートでお楽しみください。

乙25°金もぐら 安納芋 4年熟成

S__39337997.jpg


乙25°金もぐら 安納芋 4年熟成
芋 鹿児島 さつま無双
720ml ¥1,705(税込) 1800ml ¥2,893(税込)

安納芋で仕込んだ原酒を4年熟成しました。優しい甘みと旨みがあり、ずっと飲みたくなる安定感です。

乙35° 2021 忠孝 Platinum PREMIUM 古酒ブレンド泡盛

S__54681609.jpg


乙35° 2021 忠孝 Platinum PREMIUM
沖縄県 忠孝酒造
720ml ¥4,070(税込)

『古酒の深みある世界を楽しめるブレンディング泡盛』
忠孝酒造ならではの甕熟成をベースにした15年古酒、
沖縄県産マンゴー酵母仕込み8年古酒、20年古酒の3原酒をブレンド。
甕熟成が醸し出すスパイシーさとバニラを思わせる甘い香り。
度数を感じさせないなめらかな味わいです。

乙10°炭酸琥珀焼酎 夏の誘惑 新商品!

35B4EA6C-DCC9-49F5-86EC-57F446CE5C78.jpg
乙10°炭酸琥珀焼酎 夏の誘惑
鹿児島県 西酒造
500ml ¥1,298(税込)


「天使の誘惑」ソーダ割りを存分に楽しんで頂くため、
シェリー樽に3年寝かせた原酒を使用しています。
炭酸をやさしく溶け込ませ、そのまま楽しめるボトルです。
アルコール度数は10%、氷で割るとはじける旨さが楽しめます。
これからの季節におすすめです!

乙25°ALOALO moana 2021 今年だけの限定商品!

S__54444034.jpg
乙25°ALOALO moana 2021
鹿児島県 鹿児島酒造
1800ml ¥2,979(税込)

今季限定の樽焼酎のご案内!最高に良い状態の芋焼酎を4年間樽に貯蔵させました。
新樽のアメリカンオーク樽を使用しています。
樽貯蔵特有の琥珀色、新樽の良い香り、最高の味わい。
樽由来のバニラや若いバナナの爽やかな香り、フルーツ系の香りも楽しめます。
余韻にはしっかりとした芋を感じさせる後味です。
甘い口当たりで香り豊かな本格芋焼酎。炭酸割りやロックでお楽しみ下さい。

乙25°明るい農村 熟成古酒

B85AED5F-9A0A-4EBE-AF7B-DEA05C240B0E.jpg
乙25°明るい農村 熟成古酒
芋 鹿児島 霧島町蒸留所
720ml ¥1,760(税込)  1800ml ¥3,300(税込)


芋焼酎は、3年を経ると味はまろやかになり、
風味は、堂々として強く、厚醇で、優雅な香りがついてきます。
特に香りは芋焼酎の命ですが、時間の経過とともに、
蒸留直後の油臭やアルデヒド臭といった気になる臭いが消え、
心地よい熟成香(古酒香)が全体に出てきます。

かめ壺芋焼酎「熟成古酒 明るい農村」の昔なつかしいレトロなコルク栓をあけると、
ふわっと豊かな香りが広がります。
長い時間をかけて、一段とまろやかになったやわらかな口当たりを、ロックや水割りで、お楽しみください。

乙25°山ねこ 麹米山田錦

S__89341954.jpg
乙25°山ねこ 麹米山田錦
宮崎県 黒木本店
720ml ¥1,415(税込)  1800ml ¥2,821(税込)

農業法人「甦る大地の会」が栽培した甘藷「ジョイホワイト」と米「山田錦」を使い仕込みました。
麹米を蒸す甑(こしき)を宮崎県産の杉を使った木製の甑へ変更したことにより、
結果として原料の芋由来のライチやマスカット、
柑橘、エルダーフラワーのような華やかでフルーティな香りを引き出す焼酎が生まれました。

乙25°天狗桜 南果 2019・2020年製をブレンド!

B514C47B-0588-4AD3-95B6-BED28B606957.jpg
乙25°天狗桜 南果 2019・2020年製
鹿児島 白石酒造
720ml ¥1,749(税込)  1800ml ¥3,498(税込)


今回は香りの強い2020年製をベースに、熟成された味わいの2019年製をブレンドしました。
すぐに飲むのも良いですが、3か月ほど瓶熟させてから飲むとさらに美味しくいただけます。

【2019年製の特徴】原料芋・・・隼人芋(橙系の芋)。風味・・・甘酒の様なもろみで、発酵の前半は酵母と乳酸菌、
後半は少し酢酸菌の影響を受けています。バランスのいい安定した酒質に仕上がりました。

【2020年製の特徴】原料芋・・・隼人芋、ジェイレッド、ハロウィンスイート。風味・・・橙芋の特徴的な香りがより強くなりました。

乙25°須木 赤山猪  

S__58097668.jpg

乙25°須木 赤山猪
宮崎 すき酒造
720ml ¥1,500(税込) 1800ml ¥2,933(税込)


紅紫芋ならではのややフルーティーな香りと濃厚な甘味がガツっと味わえ、飲み込むと濃厚な甘味が一気にキレていきます。これは黒麹仕込みで、じっくり寝かせていた貯蔵酒と新酒をブレンドする事によりできる須木酒造ならではのバランス感!
ロック、お湯割り、水割り等のどんな飲み方でも美味しく頂けます。


乙25°宝山 蒸撰玉茜

新商品です!!

S__57663493.jpg

乙25°宝山 蒸撰玉茜
芋 鹿児島 西酒造
720ml ¥1,650(税込) 1800ml ¥3,300(税込)


「玉茜」はオレンジ系の品種で、栽培量が少なく、貴重なさつま芋です。果肉は鮮やかなオレンジ色をしていて、華やかでフルーティな香りが特徴です!アルコール度数25%
【酒蔵コメント】オレンジ芋でも、より濃縮した色の濃いタマアカネを栽培。肥料や栽培方法で変えております。期待して待っていて下さい。

※ご予約いただいたお客様は取り置いていますので、スタッフにお声がけください。

天使の誘惑芋 40°

年末のおすすめ酒のご紹介_201201_10


天使の誘惑芋 40°
鹿児島県
720ml  3,095円(税別)


IWSCという世界のスピリッツコンペティションで最高金賞を受賞!これが芋焼酎?という驚きの1本。
薄い琥珀色でほのかな甘さや後に残る上品な旨みは芋の持ち味と芋の可能性を、熟成という方向で極めました。長い月日の流れは、芋の香りをより深く、より鮮やかに育て上げました。
 

【籠屋おすすめ定番焼酎】乙25°白天宝山

6CBB8D86-5213-4CE6-8091-4AD8B801CF5E.jpg
乙25°白天宝山
鹿児島県 西酒造
1800ml ¥3,100(税込)


黄金千貫を白麹で醸した柔らかな味わいが特徴です。
芋の優しい旨味、甘味がいっぱいに広がり、素晴らしくまろやかです。
後口はキリっと潔く、次の一杯を誘います。バランスよく、飲み飽きない味わい。
西酒造の代表銘柄である「富乃宝山」「吉兆宝山」との飲み比べもまた面白いので、
是非この機会にもう一度味わってみてはいかがでしょうか。

乙30°八千代伝 Mahler マーラー Farmers bottle

S__57810959.jpg

乙30°八千代伝 Mahler マーラー Farmers bottle
鹿児島県 八千代伝酒造
720ml ¥2,860(税込)


全原料自社栽培に到達した銘柄第2弾の誕生です!
白麹とベニハルカの組み合わせ。蔵付酵母を使い華やかな香りが特徴的な焼酎です。
お湯割りやロックがオススメです。

乙30°池の露 平成20年製造【古酒】

S__57630728.jpg

乙30°池の露 平成20年製造【古酒】 720ml ¥3,300(税込)
乙39°池の露 平成20年製造【原酒】 720ml ¥4400(税込)
熊本 天草酒造

5月1日に天草酒造のアンテナショップ「KANPAI・AMAKUSA」がオープンした記念として、この度、平成20製造の「池の露」がボトリングされました!大切に仕込み、貯蔵された30度と原酒39度の2種類をご用意しております。

乙25°謳歌 タマアカネ 今年も入荷しました!

F80AD806-5BFC-4B0F-A10D-CC35DF006B03-2.jpg
乙25°謳歌 タマアカネ
宮崎県 黒木本店
720ml ¥1,650(税込)  1800ml ¥3,300(税込)


今年も黒木本店さんの『謳歌』が入荷しました!
紅茶や南国果実のようなフルーティーな芋焼酎。
原料は農業生産法人「蘇る大地の会」で栽培された香り豊かオレンジ色の「タマアカネ」と
宮崎県産のコシヒカリを使用し、黒麹で仕込んだ「謳歌」。
「タマアカネ」特有のアールグレイや南国果実を思わせる
上品なフルーティーさと優しい甘味を楽しめます!

※「蘇る大地の会」では蒸留した後の焼酎粕から肥料と飼料を作り、
土づくりに活かす独自の自然循環農法に取り組んでいます。
プロフィール

かごや

Author:かごや
「籠屋」に届くお酒の最新情報をどんどんUPします!
季節、数量限定品の入荷はここでチェック!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
籠屋ツイート
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード