赤武 熟成生酒 無濾過生原酒 籠屋限定
獺祭「島耕作」 再入荷! 完売
田村 生もと うすにごり 生
やきいも黒瀬 紅芋<季節限定>
◇[泡盛]30°高嶺
バルバレスコ2種

◇1999 バルバレスコ・リゼルヴァ/ロベルト・サロット 赤
750ml 5,150円
【イタリア:ピエモンテ州】20年の熟成を経て感じられるすばらしい味わいです。輝きのあるレンガ色を帯びたルビーレッド。スパイシーでかすかになめし皮の要素が感じられるアロマ。味わいは非常にやわらかく、エレガントです。複雑で持続性のある長い余韻が心地よく感じられます。
ぶどう品種:ネッビオーロ 味わい:フルボディ
◇バルバレスコ・プロデュットーリ
750ml 4,500円
【イタリア:ピエモンテ州】「ワイン最高峰の協同組合」として、国際的に高い評価を受ける「プロドゥットーリ」スパイスとフルーツの凝縮された複雑な風味があります。タンニン、酸、果汁エキスのバランスが良くすばらしい味わいに仕上がっています。
ブドウ品種:ネッビオーロ 味わい:フルボディ
薩摩茶屋
スペインワイン新着

◇ビエルネス メンシア 赤
750ml 1,285円
【スペイン】「ビエルネス」とは金曜日のことで、休み前夜に楽しんでほしいそんな思いが込められています。フレッシュな野生のフルーツの香りが特徴的で、口当たりはやわらかでエレガント、甘いタンニンと共に心地よい酸が感じられます。
ブドウ品種:メンシア 味わい:ミディアム
◇エイドス・デ・パドリニャン・アルバリーニョ 白
750ml 2,150円
【スペイン・リアスバイシャス】麦藁色で、ミネラルや乾燥したスパイス、レモンの皮、花の香りを感じます。残糖のないフレッシュな味わいで、とてもよいバランスです。熟したアルバリーニョの果実味と共に、潮風と花崗岩からの、澄んだ塩を含んだミネラルの風味が感じられます。 ぶどう品種:ランブルスコ 味わい:辛口
弱発泡白ワイン
小牧 前掛け ハンカチ
中々
KOMASA GIN
[芋]37° Grand Cru酒酒楽楽(しゃらく)

■[芋]37° Grand Cru酒酒楽楽(しゃらく)
鹿児島県 西酒造
720ml 12600円
Grand Cru酒酒楽楽(しゃらく)がイギリスで開催されましたIWSC(インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション)において、最高金賞および部門最高賞であるトロフィーをW受賞致しました!!!IWSC審査員のテイスティングコメントでは「新鮮なメロンと柔らかな花のブーケに包まれたアニスをわずかに感じ、口に含むとスパイスの層が徐々に顔を出してくる。きれいで洗練された味わい」という評価をいただきました。
酒造りとは、己を磨き続け、想いを伝え続け、旨さを追い求め続けること。
創業から160年、変わらぬ信念で研鑽した技の粋を集め、この一本に辿りつきました。
この一杯で無限に広がる宇宙のような焼酎の可能性を感じていただけたら幸いです。
これからも西酒造を応援お願いいたします。
専用グラス月化粧箱入り
黄金千貫・米麹(山田錦)
出荷限定数量2000本



写楽 純米吟醸 酒未来 一回火入れ
大那 夏越し純吟 仕込十九号 無濾過生詰
■大那 夏越し純吟 仕込十九号 無濾過生詰
栃木県 菊の里酒造

720ml 1,500円/1,800ml 2,800円(税別)
大那の自信作!季節の流れを感じさせる優しいお酒です◎
毎年この時期に、栃木県内全社合同で「初呑みきり」という行事が行われます。これは新酒の熟成具合などを見るもので、国税局庁鑑定官、醸造試験場の先生や醸造仲間に評価されます。全体の評価の中で一番高かった一押しの仕込みがこの十九号です。
純米吟醸ながらも穏かな香り、半年以上の熟成を経て旨味のあるまろやかな味わいです。今が飲み頃!
まだ夏真っ盛りですが、夏から秋への季節の移ろいを感じるお酒としてお楽しみください!
原料米:那須美山錦55 日本酒度:+3 酸度:1.5 アルコール分:16~17
栃木県 菊の里酒造

720ml 1,500円/1,800ml 2,800円(税別)
大那の自信作!季節の流れを感じさせる優しいお酒です◎
毎年この時期に、栃木県内全社合同で「初呑みきり」という行事が行われます。これは新酒の熟成具合などを見るもので、国税局庁鑑定官、醸造試験場の先生や醸造仲間に評価されます。全体の評価の中で一番高かった一押しの仕込みがこの十九号です。
純米吟醸ながらも穏かな香り、半年以上の熟成を経て旨味のあるまろやかな味わいです。今が飲み頃!
まだ夏真っ盛りですが、夏から秋への季節の移ろいを感じるお酒としてお楽しみください!
原料米:那須美山錦55 日本酒度:+3 酸度:1.5 アルコール分:16~17
天吹 純米吟醸 ひまわり酵母 生酒
くどき上手 おしゅん
■くどき上手 おしゅん
山形県 亀の井酒造
300ml 450円/720ml 1,100円(税別)

★再入荷です★
【チロソール高生産性酵母を使用したシャンパンのようなくどき上手☆】
上品なお米の甘味とシュワシュワ感が楽しいくどき上手の季節商品です。
300mlの飲みきりタイプもあるので、シュワシュワ感があるうちに楽しめます。
瓶内二次発酵ではなく炭酸を注入しており、濁っていないクリアなタイプです。
シャンパングラスに入れると糸泡が出来るほど泡がキメ細かく、柔らかな口当たり!
開栓の際はご注意ください。
原料米:羽黒町産出羽の里(50) 日本酒度:-20 酸度:1.5 アルコール分:10~11 使用酵母:高チロソール高生産性酵母
山形県 亀の井酒造
300ml 450円/720ml 1,100円(税別)

★再入荷です★
【チロソール高生産性酵母を使用したシャンパンのようなくどき上手☆】
上品なお米の甘味とシュワシュワ感が楽しいくどき上手の季節商品です。
300mlの飲みきりタイプもあるので、シュワシュワ感があるうちに楽しめます。
瓶内二次発酵ではなく炭酸を注入しており、濁っていないクリアなタイプです。
シャンパングラスに入れると糸泡が出来るほど泡がキメ細かく、柔らかな口当たり!
開栓の際はご注意ください。
原料米:羽黒町産出羽の里(50) 日本酒度:-20 酸度:1.5 アルコール分:10~11 使用酵母:高チロソール高生産性酵母
■写楽 純米吟醸 播州山田錦 播州愛山 火入れ

■写楽 純米吟醸 播州山田錦 火入れ
福島県 宮泉銘醸
1800ml 4000円(税別)
穏やかな吟醸香、上品で柔らかく円い口当たり。キレもある純米吟醸酒。口に含むと一気に旨味と柔らかさが広がり、お米の甘味がいっぱいに広がります。果実をかじっているかのようなジューシィさ。瑞々しいメロンを想いうかべました。香りも派手すぎないので、様々なお料理にも合う食中酒です。
原料米 播州山田錦50 アルコール16
■写楽 純米吟醸 播州愛山 火入れ
福島県 宮泉銘醸
1800ml 4175円(税別)
丁寧にじっくり低温で醸す為、優しくきれいな吟醸香がフワっと上品に広がります。
口に含むと果実のような軽やかな甘味が広がり、柔らかな酸がキレをとても良くしてくれています。
愛山のふわっとした甘みと写楽本来の酸とキレ。相性抜群です!
原料米 播州愛山50 アルコール16
風の森 純米 愛山
風の森 笊籬採り シリーズ
■風の森 笊籬採り シリーズ■
奈良県 油長酒造
720ml 1,800円(税別)

720ml 限定!油長酒造だけの「笊籬採り」
年に一度の限定入荷商品です!現在は3種類ご準備してます!
「笊籬採り」とは搾りの方法!油長酒造だけが持ちえる技術により、まだどろどろした状態の「もろみ」を圧をほとんどかけることなく搾るができるのです。また、無加圧状態だけでなく、空気に触れることなく瓶詰めを行う事ができるので本当に新鮮です!まるでラムネのような吟醸香に透明感のある甘味・旨味がガスと共に口の中で弾けます!こちらの雄町はとてもジューシーな甘味と青りんごの様な優しく爽やかな香りが特徴。ガスが抜けるとより旨味・甘味が増し、より立体感のある味わいに変化します。
フレッシュガス感!風の森で暑い夏を乗り越えましょう!!
純米吟醸雄町 原料米:雄町60 日本酒度:- 酸度:- アルコール分:17 ¥1800
純米大吟醸 山田 原料米:山田45 日本酒度:- 酸度:- アルコール分:16 ¥2800
純米吟醸 山田 原料米:山田60 日本酒度:- 酸度:- アルコール分:16 ¥1800
奈良県 油長酒造
720ml 1,800円(税別)

720ml 限定!油長酒造だけの「笊籬採り」
年に一度の限定入荷商品です!現在は3種類ご準備してます!
「笊籬採り」とは搾りの方法!油長酒造だけが持ちえる技術により、まだどろどろした状態の「もろみ」を圧をほとんどかけることなく搾るができるのです。また、無加圧状態だけでなく、空気に触れることなく瓶詰めを行う事ができるので本当に新鮮です!まるでラムネのような吟醸香に透明感のある甘味・旨味がガスと共に口の中で弾けます!こちらの雄町はとてもジューシーな甘味と青りんごの様な優しく爽やかな香りが特徴。ガスが抜けるとより旨味・甘味が増し、より立体感のある味わいに変化します。
フレッシュガス感!風の森で暑い夏を乗り越えましょう!!
純米吟醸雄町 原料米:雄町60 日本酒度:- 酸度:- アルコール分:17 ¥1800
純米大吟醸 山田 原料米:山田45 日本酒度:- 酸度:- アルコール分:16 ¥2800
純米吟醸 山田 原料米:山田60 日本酒度:- 酸度:- アルコール分:16 ¥1800